三命占術(さんめい)とは・・・・・
古代中国より伝わる自然の法則を学ぶ学問です。
昔の人々は自然を敬い、その恩恵も脅威も受け取り、
森羅万象の不思議と共に生活をしてきました。
人も自然の一部・・・人のバイオリズムも自然の中にあると考えた古代の人々は、
天上の星の動きと地上の自然のサイクルから、人の生活を含め、
自然界の法則を発見していきます。
そして、長い長い年月と試行錯誤を経て、自然界の法則を基本とした
三命占術を学問として構築していきました。・・・・・
ちなみに三命とは・・・・・
「身体」「心」「持って生まれたもの(個性・宿命・魂・霊など)」の3つを指し、
この3つが整ってこそ満足した人生を送れる。という人類学であり、
妙玄のカウンセリング理論になっている基本的考えでもあります。
・・・・・・と簡単に三命学のご説明をしましたが、
ここでは妙玄の日常の出来事を三命的に読み取り、
単純に読み物として楽しんでいただけるよう書いていきます。
「ふんふん、なるほど!」「こんなことがあるのね」
「ああ・・・そうなんだよな〜」など、
皆さんの生活の中の得心のひとつになれば、幸いです。
・